日々是成長

~Now And Here~

2007-06-01から1ヶ月間の記事一覧

それでいいのか?大学生!

読み進めています。 「何かひとつ技能を身に付けること」 「周りに流されないこと」 まだ半分も読んでいないが、共感できることがたくさんある。 また、読み進めたら、感想をUPしたいと思います。

それでいいのか大学生

安河内 哲也さん著 興味津々読んでいます^^;

9年一つの事に打ち込む

「伝説の社員」になれ! 成功する5%になる秘密とセオリー/土井 英司 ¥1,260Amazon.co.jp 今月はこの本を読んでいます。 1章に、成功者は9年間一つの事に打ち込んでいる。と書かれていました。 9年とする根拠はそこまで詳しく書いていないけど、まぁ9年もや…

バンビ~ノ!最終回

いいドラマでした。 毎週欠かさず見ていたのですが、仕事とは何か?が詰まった本当に見ごたえのあるドラマだったと思います^^) 「ひとつのことを一生懸命できない人間に夢を語る資格は無い」 「先輩の作ってきたものを壊すのが後輩の礼儀」 「立ち止まっ…

積極的に幸せになる方法

火曜日は恒例の新卒採用のお手伝いです^^; ? 幸せになれる人と幸せになれない人では何が違うのだろうか? ? 幸せは心電図という話は以前にしていますが、 ? 要するに自分が幸せだとおもうポイントは人それぞれ違います。 ? そのポイントはなぜ違うかと言…

欲しい時期に、欲しい時間帯に、即戦力になる人が働くことはありえない。

欲しい時期に、欲しい時間帯に、即戦力になる人がもし働いてくれるのなら、こんな楽なことは無い。 人は概して楽なほうに進もうとしてしまうものだ。 これがもし叶ってしまったら、「マネジメント」と言う言葉は無くなる。 そう簡単にうまくいかないものを、…

僕は憧れのあの人になれない。でも、憧れのあの人も僕になれない。

人は概して他人と比較してしまいます。でも、比較しても何にもなりません。そこからは、何も生まれません。 その事に気づけたのは、大学3年生の時でした。僕はESSという英会話サークルで渉外という役職に就きました。僕の大学のESSディスカッションセクショ…

マクドナルドの地域別価格が20日からスタートしましたね。

例えば東京都と鳥取のえびフィレオのセットの価格差は、80円 ? 東京 620円 ? 鳥取 540円 ? 人件費や家賃が地域別に格差があるのであれば、価格にも地域別格差が出るのは仕方ないことかもしれませんが、チェーンが全国一律同じ値段という所に消費者が安心感を…

262理論

ウェブ上に掲載されていた社長のコラムを読んだ。そのコラムに対して31件のコメントが書かれていた。 賛成する意見もあれば、忌み嫌うがごとくの反対意見もあった。 これらのコメントを読んでいて、262理論を思い出した。 これは、父親から教えてもらった…

ぶれない心

本日、先輩社員二人とランチをしながら、今後のチームのことについて話していました。 ? 人材の仕事は、大変だ。と言う話しからいろいろと発展して、志を保つ事の難しさについての話になりました。 ? 私の会社は独立支援制度があります。それを使って、自分…

副店長と店長の違い~序章~

「自分が副店長のときはもっとうまく指示ができたことが店長である今はできない。」 新任店長のお店に今日は店舗巡回に行ってきました。店長の話を聞くと、彼の口から上記のような言葉がでました。 副店長にできて、店長になるとできないと悩んでしまうマネ…

逃げの言葉

火曜日は、恒例の新卒採用のお手伝いです。 ? 「~と思います」 ? 「たしか・・・・です。」 ? 「ある程度~~~を理解しています」 ? 「~~していくつもりです」 ? これらの言葉は私は逃げの言葉だと思っています。どこか、断言することを拒んでいる。そう…

死生観~3万日をどう生きる?

「人に与えられた時間は限られている。だから、誰か他人の人生を生きて、その時間を無駄にしてはならない」 ビジョナリー・ピープル P162. ? 私の会社の社長もよく言いますが、死生観を持ったとき時間がどれだけ貴重かということが理解できると。人生が80年…

学生生活と決別~両親や友達との関係を見直す~

完璧さが最後の最後になって手に入るのは、何も付け加えるものがなくなったときではなく、何も取り去るものがなくなったとき。~アントワーヌ・ド・サン・デグジュペリ~ ? 自分がやりたいことをやると決めた時、そこには様々な阻害要因が生じる。 ? いろい…

学生生活と決別~学生は守られたコミュニティーだった

学生生活と社会人生活はまったく違うものだという認識をしなければなりません。 ? 学生生活はなんと守られたコミュニティーだったのだろうと思ってください。 ? 学生生活はいわばお客様でした。お金を払って授業を受けています。望まずとも時間は過ぎ、授業…

昨日の仕組みが今日の仕組みではなくなる。

?前職でもそうでしたが、8時間の仕事が全くのムダに終わるということは、よくあることです。前提のすりあわせがうまくいっていなかったとか、単純に理解違いであったとか、昨日の常識がもう今日通用しなくなってしまったとか、 ? うまくいっていた昔の成功事…

同じ思いをもてばこそ

日経ビジネス6月4日号の有訓無訓 ? 野間口 有(ノマグチ タモツ)氏の記事 ヒットは独りで作れない周囲の支えに感謝の念 ? 今の自分の仕事にとても重なり、共感しました。 ? 企業において、ヒット商品というのは、ひとつの現象にすぎず、会社全体がそういう…

大と小の役割

大は、スケールメリットを活かした、サービスを行い、小はその地域に密着したサービスを行う。しっかりと住みわけがあるのだと思う。 ? 大企業が全てのサービスができるかというとそうではない。中小企業でなければできないこともある。その個店、個店におい…

どこに石を運ぶのか?

今あなたは石をもっています。何のために石を運びますか? ? 石を運ぶために石を運んでいるわけではありませんよね。 ? それは、家を建てるためですか? ? それは、お城を作るためですか? ? それは、国を作るためですか? ? 人には必ず目的があります。その…

待つことの喜びを与えている

今日は、社長が講師の研修がありました。社長の話はやはり説得力があるなと思って聞いていました。 ? あるお客様が言いました ? 「今日のお食事とても楽しかった。でも本当に感謝したいのは、あなた方が待つ喜びを私たちに与えてくれたことだ」 ? そうなんで…

とことんやったのか?

内定をもらえないと嘆いている学生に会いました。 ? 就職課で研究したり、OB訪問をしたりして、その会社に共感をし、面接をする中でこの会社で働きたいという情熱を持てたにも拘らず、内定をもらえず落ちてしまう。 ? 自分の非がどこにあるか分からない中で…

日経年間購読始めました^^;

1冊600円の日経ビジネスが年間購読で一冊あたり272円に! 自分に投資ということで日経ビジネスを年間購読することにしました^^; 今年の1月から、そろそろ本腰入れて新聞読むかと思い、ビジネスマンとして日経を購読する事にし、最初は読み方の分からなか…

神は細部に宿る

? 店舗の監査に行ってきました。3ヶ月に一度、本部社員はお店の営業状況を見に行き、営業部は、本部に対して要望等を言う。やはり、現場とこうやってつながることは大切だなと思います。 ? 現場を離れて1年が経とうとしています。既に、一年前とはいろいろと…

それは昨日までの問題だ

人を動かすリーダーの言葉 113人の経営者はこう考えた/片山 修 ¥924Amazon.co.jp 今この本を電車の中などで読んでいます。表題の言葉は、セブンイレブンジャパン会長の鈴木敏文さんの言葉です。 ? 「会社がここまで成長したのは、みんなの努力のおかげ、こ…

今月のキーワード:人的資本

ベッカーという経済学者が唱えている「人的資本」という考え方。 教育や訓練などを与えることによって、能力がついて、その能力が将来の収入につながるという考え方です。 つまり、高等教育を増やすこと=教育レベルを高めることによって、より高いリターン…

大衆に惑わされてはならない

毎週1日新卒採用活動のお手伝いで、学生の方と1対1で、1時間の面談を行っています。 ? 就職活動をなぜやっているの?と聞くと、 ? 「周りがはじめたのでなんとなく」 ? と、答える学生がいたり、 ? 今興味ある事に対して何か調べた?と聞くと、 ? 「まぁ適当…

自分を鼓舞せよ

「みんなの前で胸を張って自分の夢を熱く語れるやついるか!!!」 ? と、いきなり修三が叫んだ。 ? それは、修三チャレンジという、若きテニスプレーヤーを育てる合宿での一幕 ? この言葉を聞いたとき、「ゴーン」と頭を殴られた気がした。 ? いや、どれく…

自分の信念を貫く

「この世界にとって正しいことを賛美するのは、このうえなくダサくてカッコ悪い行為なのだ。われわれは、安全を気にする両親、親戚、高等教育機関、そして夜のテレビのニュース番組によって、楽観的な人たちを無視したりあざけったりするよう、実に巧妙に教…

上司の夢は、あなたの夢ですか?

組織が、強さを発揮する条件は、たった一つだと思います。それは、 ? 「進むべき方向が明確で、組織に所属する全員がその方向に向かっている事」 ? ただこれだけ。つまり、その組織でなすべき事、思いは一緒ですか?ということです。 ? 組織というのは、一人…

現実に対して一生懸命生きれば夢に必ず吸い寄せられる。

会社説明会でその企業の仕事の話をするとき、どの部分の話をすると思いますか? ? それは、もちろん花形の部分です。その会社のトップレベルの仕事の話をします。当たり前です。 ? 新卒がいきなりその仕事をできると思いますか? ? できるはずがありませんね…