日々是成長

~Now And Here~

|---田坂 広志

【転送】田坂広志「風の便り」特選 第99便 不幸な「出会い」

全ての出会いには必ず意味がありますね。 しかも、必要なタイミングで必ず現れて、 遅過ぎも早すぎもすることが無いのが不思議です。

【転送】田坂広志 「風の便り」 特選  第75便「心の機微」という解決策

私も『最先端の技術』を活かし、『教育』とかけ合わせようとしているが、 最先端の技術はあくまでもツール。 大切なものを見失わず、むしろ、その価値を高めるために最先端の技術を応用したい。 ======================================================= 田…

本来的な個性の磨き方

個性とは、 「強大な個性」との格闘の中でこそ 磨かれる ~成長し続けるための77の言葉/田坂広志より~ 他人と比較することはナンセンスだとも思っていますが、 それは、無い物ねだりをしてしまうという意味でナンセンスであって、 自分とはなにか?を知る…

必ず「手土産」を持ってフォローせよ

営業力/田坂広志/p156~ 商談後の顧客へのフォロー フォローをマナーと勘違いしている営業担当がいる。 フォローをプッシュと勘違いしている営業担当がいる。 強くプッシュすることと、細やかなフォローには何の違いがあるか。 それは手土産を持って行くこと…

後生を待ちて今日の務めを果たすとき

仕事の思想/田坂広志/p222 夢を描く私たちに問われるものは、 「その夢を実現したか?」 ではありません。 私たちに問われるものは、 「その夢を実現するために、力を尽くして歩んだか?」 という事なのです。 問われていることは、そのことだけなのです。 …

【転載】田坂広志 風の便り もくじ 

オリジナルサイト 田坂広志~未来からの風~ 不定期に更新しています。 第33便 「潮流」を見失うとき 2002年06月13日 第32便 ジェームズ・ディーンの「夢」 2002年06月06日 第31便 「コンステレーション」を感じる力 2002年05月30日 第197便 アート…

風化させない思い~いかに生きるか-田坂広志~

2011年を振り返る上での必読書 7つの言葉。 意味、共感、働く、企業、志、鎮魂、そして、希望。 「意味」。意味を見いだせたとき次の物語が紡ぎだされる。 「共感」。その本当の意味は、目の前にいる一人の人間の姿が自分の姿のように思えること。 「働く」…

【転送】田坂広志 「風の便り」 特別便 日本記者クラブでの講演の動画が公開されました

田坂です。 10月14日(金)、 日本記者クラブで行った講演、 福島原発事故が開けた「パンドラの箱」 - 野田政権が答えるべき「国民の7つの疑問」 - の動画が公開されました。 この講演の動画をご覧になりたい方は、 上記の動画をご覧ください。 また…

【動画】二人の石切り職人

勢い余って、このようなMovieを作ってみました。 よかったら、2分弱のMovieですので、御覧ください。

希望とは何か

希望とは何か 希望とは 悪しきことがあっても いつか 良きことが起こる という意味ではない 希望とは 起きることは 必ず よきことに結びついている という意味 田坂広志先生のメッセージスライドより。 意思の力で、起きた事をよき事に転じて行くのですね。 …

田坂広志 「東日本大震災 いま、あなたに何ができるのか」

いつの日か語ろう。 あの時 日本という国の 素晴らしい国への再生が始まった

田坂広志 「風の便り」 特別便  電子書籍 『ガイアの思想』 をお贈りします

転送します。 howとwhyの相互浸透。無境界。 そうか!と心が動きました。 田坂広志 「風の便り」 特別便 電子書籍 『ガイアの思想』 を お贈りします 田坂です。 今年も一年、「風の便り」をお読み頂き、 有り難うございました。 今年の最後に、 「風の便り…

頂上をめざす友

このメッセージ。好きなメッセージの一つです。 転送させていただきます。 ======================================================= 田坂広志 「風の便り」 ふたたび 第183便 ======================================================= 頂上をめざす友 …

忘れられた叡智~田坂広志~

忘れられた叡智 読みました。 忘れられた叡智/田坂 広志 ¥1,365 Amazon.co.jp 目に見えない資本主義/田坂 広志(たさか ひろし) ¥1,680 Amazon.co.jp が元になって、創られた寓話だそうです。 私たちは、西洋の最先端のビジネス理論を持ち込んで、 日本の現…

経営者が語るべき「言霊」とは何か~twitter~

11:23 田坂 広志 (単行本 - Jan 24, 2003) の '経営者が語るべき「言霊」とは何か' を Amazon でチェック! amzn.to/9eLiNI # 11:23 「意味」は伝わっても 「響き」が伝わってこない。 # 11:24 大切なのは信じる力 # 11:24 ビジョンとは、 単なる「未来に対…

「志」と「野心」

======================================================= 田坂広志 「風の便り」 ふたたび 第158便 ======================================================= 「志」と「野心」 学生時代、北海道大学を訪れたとき、 多くの人々が知る銅像を見ました。 …

10月15日田坂広志先生講演会に行きました。

未来を予見する「5つの法則」/田坂 広志 ¥1,680 Amazon.co.jp 田坂先生の講演には初めて伺わせていただいたのですが、 時間があっという間に過ぎてしまいました。 また、何かの機会でご講演されるようなことがあれば、伺いたいと思います。 内容に関しては…

「風の便り」第99便 人工知能のカウンセラー

昔、「人工知能」を開発する研究において、 コンピュータを使った、興味深い実験が行われました。 人工知能に「心理カウンセラー」を演じさせる実験です。 この実験においては、 まず、コンピュータに、 一定のルールに従って、クライアントに簡単な質問をし…

「風の便り」第98便  「長所」の定義

牛乳を「発酵」させると「ヨーグルト」ができる。 牛乳を「腐敗」させると「腐った牛乳」ができる。 では、「発酵」と「腐敗」の違いは、何か。 教科書には、こう書いてあります。 「発酵」も「腐敗」も、微生物が有機物質を分解する性質。 そのうち、 人間…

「風の便り」第97便 プロフェッショナルの眼差し

昔、大学時代の友人たちと、 車でスキーに出かけたときのことです。 そのドライブの最中、ある田舎町で、 水道工事のための渋滞に遭遇しました。 長蛇の列の中で、 徐行をしながらその工事を見ていると、 すぐに作業は終わりそうにありません。 少しも前に進…

「風の便り」 第96便 この国の「貧しさ」

この国の「貧しさ」 何年か前、参議院の参考人として招かれ、 議員の方々から、次の質問を受けました。 国の「豊かさ」とは何でしょうか。 どうすれば、我が国は、 「豊かな国」になることができるのでしょうか。 この質問に対して、心に浮かんだのは、 ただ…

これから我が国の大学は何をめざすか

田坂先生の講演です。 http://www.sophiabank.co.jp/audio/japanes/2006/09/post_16/ 僕がやりたい教育の事、まさに集約されています。 ipodに落として、3回聞きました^^;

「風の便り」第95便 古い「眼鏡」

地球とは、一つの「巨大な生命体」である。 その「ガイア仮説」の提唱者として知られる ジェームズ・ラブロック博士と、何年か前、 あるラウンドテーブルで討議をする機会を得ました。 その討議において、ある著名な科学哲学者が、 次のような問題提起をしま…

「風の便り」第94便 「進化」の本質

ある会議で、二人の編集者が議論をしていました。 「本の未来」についての議論でした。 一人の編集者は、こう語りました。 本という情報メディアは、決して無くならない。 「本をひもとく」という言葉のように、 あの頁をめくる感触、紙の手触り、掌に伝わる…

「風の便り」第93便 「言葉」がもたらすもの

昔、幼稚園を訪問したとき、 そこで耳にした、無邪気な会話を思い出します。 先生が、園児の一人、オサム君を誉めました。 オサム君は、本当に、良い子ね。 そのとき、嬉しそうなオサム君の横にいた ノリコちゃんが、悲しそうに、聞きました。 じゃあ、ノリ…

 田坂広志 「風の便り」第92便「フォース」が現れるとき

======================================================= 田坂広志 「風の便り」 ふたたび 第92便 ======================================================= 「フォース」が現れるとき 映画『スター・ウォーズ』のクライマックスに 隠喩に満ちたシーン…

自分の言葉に責任を持つ

こころの生態系 こころのマネジメント この2冊を読みました。 やっぱり、どこまでいっても人対人だし、 心の問題に答えなんて無い と思います。 しかし、マネージャーにとって、人の心と向き合う事は不可欠な事です。 人の心だから、答えが無く、 その時の状…

何を選ぶかじゃない、どの心境で選ぶかだ。

「割りきりとは、魂の弱さである。」 とは、亀井勝一郎の言葉。 このことは、とてもよく分かります。 自分は、自分が成長する時ってどんな時だろう?と考えた時に、 徹底的に反省する時。 だと思っています。 しかも、その反省は、 答えなき問いであります。…

田坂広志 「風の便り」 ふたたび  第91便 世界の奥行

======================================================= 田坂広志 「風の便り」 ふたたび 第91便 ======================================================= 世界の奥行 右目を閉じて世界を見る。 左目を閉じて世界を見る。 そのとき、 右目で見える世…

なぜ、我々は「志」を抱いて生きるのか

魂の公演 http://www.sophiabank.co.jp/audio/japanes/2006/08/post_10/ 田坂先生の、 一期一会 という言葉、 死生観 という言葉が、 なぜ、こんなにも深く響くのか?その意味がわかりました。 田坂先生自身、生死の境をさまよう経験をされたんですね。 だか…