日々是成長

~Now And Here~

|-【就職活動中のあなたへ】

インターンシップ終了報告作文

今日は、インターンシップを共にした学生達のインターンシップ終了報告の作文が届き目を通しました。 正直涙が出てきそうになりました。 本当に人って二週間でこんなに変われるのかな?っておもうくらいみんなの仕事に対する視点が、ぐっとあがったなと思い…

変化に対応できるのは人のみ

TUTAYAディスカス 現在会員30万人で、来年度は41万人を越える会員数になることを見込んでいる。このレンタルシステムを支える物流センターには常時120万枚のDVDが格納されている。 ? どんなすばらしいシステムで管理しているのだろう?と中をのぞくと、仕分…

プレゼンは、人の気持ちも考慮する

プレゼンは、聞き手はどういう立場の人で、どんな精神状態、健康状態で、そのプレゼンを聞くことによって何をしてもらいたい人なのか? ? そこを留意して説明の方法をアレンジしていかないと伝えたいことが伝わらない。 ? 最近この壁にぶつかります。 ? 伝え…

真剣になっても深刻にならない

10月から業務範囲が広がる事になりました。期待されている事はとてもよい事でうれしいです。 ? 業務負荷が上がると、一生懸命になりすぎて、パンクする事があります。楽しいはずの仕事が楽しめなくなる事があります。 ? そんな時はいつも、父親からもらった…

「やりたいこと」と「やるべきこと」

自分がどれだけやりたくても、お客様がそれを望まないのであればそれは独りよがりかもしれない。 ? 現在、お客様がそれを望まれていなくても、今後の社会情勢を考えると絶対に必要になると思うのであれば、諦めずにやる必要がある。 ? 今やろうとしているこ…

石の上にも三年②中国の故事成語より。

縄鋸(ジョウキョ)も木断ち、水滴も石穿つ ? 縄でも長い間擦り付ければ木を断ち切るし、水滴も、時間をかければ石をうがつ。 ? 道を学ぼうとする者は、不断の努力を心がけねばならない。 ? まさにこれだな!と思いました。努力を惜しまないこと。その努力は…

いつからできるようになったのか?⑧原点と本質を考える

「世の中には必ず本質がある」 ? 「物事の原点と本質を考えなさい」 ? 僕は浪人をしました。理由は英語が大嫌いでぜんぜん成績が上がらなかったからです。英語さえなければ現役で大学合格していたんじゃないかと思うくらいです。 ? しかし、その気持ちは浪人…

石の上にも3年

仕事をするにあたって、長期視点というのはとても大切だなと最近思います。 ? 一年で結果が出る事業はそうは無くて、やはり3年とか、5年を見据えて、資本の拡大、設備投資、教育、というようなことをやって初めて、世の中に価値ある物を提供していけるように…

目的と手段

高校球児にとって ? 甲子園が目的なら、手段は普段の練習 ? 甲子園が手段なら、目的は何か? ? ? 自分にとって、 教育が目的なら、手段は仕事 ? 教育が手段なら、目的は自己成長 ? だから、手段である仕事は、何の仕事だっていい。目的をぶらさない限り。 ? …

王将フードサービス

なかなか個性的な会社です。 ? 一般に中華料理のチェーン展開というのは難しいといわれています。それは、調理をオーダーが入ったと同時に作るものが多く、調理技術者のレベルが問われるからです。 ? そんな中、現在500店舗を越えるチェーンを展開しています…

いつからできるようになったのか?⑦一つのことに一生懸命

「何でもいいから一つ誰にも負けないものを作りなさい」 ? 小学生の時に父親から言われていたことでした。 ? 算数とサッカー。 ? 僕が選択したのはこの二つでした。勉強とスポーツの両方に置いて誰にも負けないものを作る。これが、父親の教育方針でした。 ?…

いつからできるようになったのか?⑥誰かの為=自分の為

私は大学時代にHPを作っていました。 ? 内容は、大学時代に入っていたESSというサークル活動で私が学んだ、ディスカッション論をまとめたものです。 ? それは、最初「自分の為」に作ったものでした。 ? 4年間学んだことをせっかくだから文章化しようと…

いつからできるようになったのか?⑤時間を守る。

「どんなに勉強できたって、仕事ができたって、時間を守れない人は信用をなくす」 ? 「長い休みの次の日に時間を守れないのはたるんでいる証拠」 ? 「君が一分遅刻するということは、一分×待った人の人数だけの時間を無駄にしていることを意識しろ」 ? 時間…

いつからできるようになったのか?④仕事は一人じゃできない

? 「もっと仲間を信頼しろよ!」 ? サークルの同学年の仲間から言われた言葉でした。 ? 僕は、何でも自分でやりたいと思ってしまう性格でした。そうしないと心配でしょうがない性格です。 ? 僕の入っていたESSというサークルは、様々な大学に同じような団体…

いつからできるようになったのか?③誰も見てないところでも基準を下げない。

「悪いことするといつかばれるからね!」 ? 小学校4年生か5年生くらいの頃だったでしょうか。母親から言われた言葉です。うちの母親は、あまり怒りません。勉強しろといわれた記憶もあまりありません。教育ママではありませんでした。好きなことを自由にや…

いつからできるようになったか?②環境のせいにせず、自分ごとと考える。

? 「つまらなければ、楽しくすればいい」 ? 僕が大学2年生の時のサークル合宿、関西遠征の昼食の時に、チーフからいわれた言葉です。 ? 僕はカウンターテーブルといって、通常よりも少しレベルの高いテーブルでディスカッションをしていました。関東と関西…

成長って何?

?成長したい。 ?と、みな思っています。 ?じゃぁ成長って何でしょうね? ?成長する為には何が必要でしょうか? ?成長する事によって何を求めるのでしょう。 ?成長の本質は何でしょうか? ?そこまでわかって成長する事を求めないと、独りよがりな結果を招きま…

人はそもそも働きたい

ドラッカー名著集2 現代の経営[上]/P.F.ドラッカー ¥1,890Amazon.co.jp ドラッカー名著集3 現代の経営[下]/P.F.ドラッカー ¥1,890Amazon.co.jp ? この本に挑戦していこうと思っています。いろいろなビジネス書を推薦するコーナーや経営者の方々が参考…

はだしのゲン

涙無しには見られないですね。 ? 僕達は歴史を知る必要があります。 ? この歴史の上に僕らの平和があります。 ? 平和は武力の上に保たれているということは案外認識されていません。 ? 武力という無言のプレッシャーにより、力の均衡が保たれて、この平和が…

It can&#39&#59;t be done

ある程度経験値が上がっていろいろな角度がから物事が見えるようになると、新しい挑戦をしようとした時に、できない理由を並べてしまう。 ? 「それは○○だからできない」 ? 確かに、余計な知識が邪魔をして、いらぬ計算をして、できない理由を並べてしまう。 …

やさしい言葉

自分の言いたい事を言うにあたってどれだけ平易な言葉で語れるか。 ? 往々にして難しい言葉で、専門用語を駆使して語ることによって自分は頭が良いのだと勘違いしている人がいます。 ? それは間違え。 ? 僕は、幼稚園児でも分かるようにという事を常日頃考え…

好きという感情を超えた使命感

好きな仕事で無い限り、人は続ける事ができない。そう常々言っています。 ? 仕事には共感と情熱が必要だよと話しています。 ? 最近思う事は、情熱を燃やす根源は好きという感情だが、最後の最後、負けそうな自分を押し上げてくれる感情は、使命感なのかなと…

日本の生産性

?日本の労働生産性は先進国の中で最下位だそうです。 ? 仲でもサービス業の生産性が日本の生産性の足を引っ張っています。 ? 具体的なデータを見ていないので、何が母数で、どんな産業がどのような割合で入っていてというようなことはわからないのですが、 ?…

コーディネータとして伝えられる事

今年の夏は、インターンシップのコーディネーターを務める事になり、2週間ほど学生の方々と共に時間を過ごす事になりました。 ? 今からとても楽しみです。 ? 経った二週間という時間。いったい自分は何が伝えられるだろうか? ? と考えます。 ? 逆に言うと…

学生時代と社会の違い~Ability とCompetence~

Ability とCompetence の違いがわかるだろうか。 ?Abilityは1人で何かができる能力 ?Competenceとは、誰かと何かができる能力 ?学生時代というのは、1人で何かができればよかった。つまり、それは勉強である。勉強はいわば個人戦。自分がどれだけ努力したか…

やりたければやれ!

よく質問で、 ? 「御社は○○事業に進出していますが、その中で、○○にも手を広げていく可能性はありますか?」 ? と聞かれます。 ? つまりそれはそのことをやりたいの?と聞くと、そうだといいます。 ? 僕の答えは、今は無いけど、やりたいなら自分で手を上げ…

経営者視点×就職活動①初任給20万を安いと思うあなたへ

自分の初任給が20万円だとしたら、経営者として、新卒にいくら稼いでもらわないといけないと思っているでしょうか。 ? 外食の店長をやっている時は、F/L50%にコントロールする事が1つの指標でした。 ? F = Food ? L? =? Labor ? つまり、食材仕入れと人件…

時代に自分を合わせるか、自分が時代を作るか

本日の日経に、高齢化社会に向けて介護職員が2014年までに現状の100万人からさらに40万人増員しなければならないと書かれていました。 ? 日本人だけでは足りないから、フィリピンなどの外国人労働者を受け入れて行く事もしていかなければなりません。 ? 少子…

自分は自分以上でもなければ自分以下でもない

本当は、SNSのほうにアップしようと思ったのですが、いろいろな人に読んでもらいたいかなと思ったのでブログ側でアップする事にしました^^; ? 自分は自分以上でもないのだから背伸びする必要は無いし、自分以下でもないのだから蔑む必要も無い。 ? こ…

自分の成長には犠牲が必要

「医学が発展するのに必要なのは、病気で死ぬ人がいる事」 ? と何かの番組で見ました。確かにそうですよね。 ? 新種のウイルスが出て、そのウイルスを退治するには、そのウイルスに侵されている人を研究して対処法を考えていく。そのウイルスに侵された屍の…