日々是成長

~Now And Here~

時代に自分を合わせるか、自分が時代を作るか

本日の日経に、高齢化社会に向けて介護職員が2014年までに現状の100万人からさらに40万人増員しなければならないと書かれていました。

?

日本人だけでは足りないから、フィリピンなどの外国人労働者を受け入れて行く事もしていかなければなりません。

?

少子高齢化という問題がまさにそこまで来ています。

?

若者の働き方の志向が変わってきています。

?

本日、お手伝いネットワークスという仕組みのお話を聞きました。

?

簡単に言うと、GPSを使い雇用者と労働者のリアルタイムマッチングを実現して、今すぐ、短時間の労働力を確保するという仕組み。

?

労働者は、携帯電話のGPS機能を使い今ヒマですという状態にしておくとその場所から一番近い勤務先を紹介してくれる。

?

雇用者は、急な人手不足や短時間の手伝いをしてもらいたい時に、携帯を使って応募をかける。すると、自分の勤務地から一番近い労働者にアクセスすることができる。

?

また、最初からどこかの会社に所属してアルバイトするのではなく、いろいろと試しながら自分にあった仕事を選ぶ事ができる。

?

労働者にとっても、自分の暇な時間を有効活用できるし、雇用者も急に発生する必要労働力を確保する事ができる。

?

確かに、外食をやっていて、突然メンバーが来られなくなるということはあります。そんな時に、一番近くにいるヒマな人が手伝ってくれるのであれば、とても助かります。

?

若者が、1つのところで留まって働くのではなく、自分の好きな時に好きな時間だけちょっと働いてお金を稼ぐというニーズ。

?

ネット難民。ワンコール派遣。ニート下流社会

?

働き方の価値観が変わってきていることを感じます。

?

少子高齢化社会になりただでさえ労働者人口が減るのに、若者の働く事に対する意義も薄れていく。いったい日本はどうなるのだろう?

?

こんな社会に対して、こんな時代背景にあわせて、ワークスタイルを提案していくことが自分のやりたい事なのだろうか?

?

そんな事をずっと考えていました。

?

極論、人類はいずれ滅亡する。

?

人類が存在している意義なんて良くわからない。

?

地球がどの方向に進んでいるかなんて知る由も無い。

?

世界の人々が何を目標にしているのか、日本という国としてどう世界に対して価値を提供していくのか。

?

そんな大それた事まで自分ひとりでは考えられない。

?

人類という歴史から自分の人生を見たらちっぽけなものだ。

?

であれば、時代に合わせて生きるよりも、自分の信じている事に対して、命燃やす以外に自分の存在価値を表現する方法が見つからない。

?

時代に合わせるんじゃなくて、時代を作るのだ。くらいの気持ちをもって生きたほうが気持ちがいい。

?

泰山を動かす。

?

一代では動かせない山も、何代も何代も引き継いでいけば、山はいずれ動く。

?

その一代でもいい。

?

時代を作る人間になりたい。

?

少子高齢化になろうと、若者の働く価値観が変わろうと、原理原則は変わらない。

?

ただ単に、少子高齢化だからと叫ぶのではなく、若者の今の生き方がこうだからと合わせてビジネスを構築するのではなく、

?

原理原則に従って、これらの問題と向き合って、解決の糸口を見つけていかないと、時代に流されて自分の人生終わっちゃう。

?

それだけは嫌だ!!!

?

大切な事は時代を超えて1つのはず。それを世に問えるようなそんな生き方をしたい。

?

?