日々是成長

~Now And Here~

ノマドワーカーとして生きる為の3.5箇条

ノマドワーカーとして生きる為の3.5箇条

今週は、チームメンバーにこの会社で通用するだけでなく、 どこに行ったって通用する力をつけて欲しいと語り、 その為の3つのスキルを話しました。

1.考える為のフレームワーク 2.表現する為の図解 3.語る為のストーリーテリング そして、この3つのスキルを支えるもの。3.5箇条目。 生きる為のブレない思想。

いい考え持ってるのに、語れない。 思いは溢れて語るのに伝わらない。 そういうもったいないビジネスマンはたくさんいる。

だから、スキルをつける必要がある。

まずは、考える為のスキル。フレームワーク。 要するに、アイデアの洗い出しだ。これはできる人が多い。 ただ、次のレベルにいけない人は結構いる。

例えば洗い出す為に、箇条書きにまとめる。 しかし、箇条書きは物事の大小、重なり、因果関係が分からない。 つまり、構造化されていない。

それをフォローするのが二番目の図解。

図解は、論理。 論理とは構造。 キーワードを構造化する技術が図解である。

ここまで来てあと一歩。 論理思考は優れていても、伝わらない人がいる。

「ん~言ってる事は正しいんだけどさぁ~」

と言われる人である。

共感を生む為のスキル。 ストーリーテリング

論理は現実のある一部を切り出している。 切り出したときに、捨象してしまっている大切なことがある。 そこを埋めて、命を吹き込むのがストーリー。

場が共感し、皆がワクワクするストーリーを描けるか。 この技術が必要。

ただ、この三つの技術だけつければ良いかと言えば、そうではない。

その三つを支える思想がある。

自分の人生を支え得る思想。

決してブレる事の無い思想。

この思想を前提に、三つのスキルを磨けば、どこに行ったって通用する。

ノマドワーカーの本質は、場所を選ばずどこでも仕事のできる人という事ではない。

あらゆる環境を受け入れながらも、 自分の中のブレない思想を持ち、 自らの人生を切り拓いていく事。

よくよく考えると、 私は人生そのものがノマドワーカー的だったのかもしれない。

東京→新潟→千葉→埼玉1→埼玉2と、小学校は三つ通い、中学校は2つ通った。 転職も二回した。

外食時代は、三年半で9店舗で働き、その後の半年で5店舗のオープンに関わった。 そして、本部でも、二つの部署で働いた。

ノマドワーカー的に、いろいろなところを点々とした。 自分を守るには、攻めるしかないと思った時期もあった。 でも、それだけではダメだと気づく。

環境の変化を常に受け入れる。 しかし、流されては行けない。

その中で、絶対に譲れないものを守る。

そう生きてきた。

単身乗り込む自分を守る為には、スキルが必要だった。 その為に論理思考を磨いた。 行きすぎたその考えは、『論理武装』となった。

論理だけでは片手落ち。 語る為のストーリーが必要だと知る。

形から入って心に至る。 使えるけど使わないのが最善。

科学と心のバランス。 ありがたい様々な言葉と出会った。

ノマドワーカーとして生きる。 『ノマドワーカー』という言葉が流行っているが、 その本質を見誤らないで欲しい。

そう思います。