昨日のつづき。
?
原点:物事の出発点
?
本質:それがないと、その事を語れなくなるもの。
?
と定義した時に、みんながよく言う、「成長」という言葉の、原点と本質は何でしょう?
?
僕の考えを書きます。皆さんは自分の中で、自分の言葉を持ってください。
?
成長の原点は、「交換」
?
成長の本質は、「付け加えと切り離し」
?
だと思っています。
?
成長をする為には、交換が必要です。
?
成長の仕方は二つあって、付け加える事による成長と切り離す事による成長があります。
?
例えば
時間と交換に経験し、何かを得る。
?
誰かに「迷惑をかける」という行為と交換に、迷惑をかけない方法を得る
?
誰かを「傷つける」という事と交換に、自分の中の「冷たい心」を切り離す。
?
「新しい環境」と交換に、「古い環境」での経験、時には仲間を切り離し、新しい考え方、仲間を得る。
?
成長するには、必ず何かとの交換行為がなされている事を決して忘れてはいけない。
?
そして、成長するということは、とかく、付加価値をあげることにフォーカスされがちだが、切り離す事、捨てる事によっての成長があることも忘れてはならない。
?
?