先月、授業の時に、今日は満月だねとはなした。
クラスのほとんどは、無反応。
満月のなにがいい?
三日月とどこが違うの?
別に月なんてきれいじゃないよ。
ちょっと悲しかった。
理由なんてなくて、月を見たら、きれいだなって思える気持ちって大切だぜ。
と、子供達に語った。
今月17日。満月は18日だったが、ある子が外を見ながら言った。
「先生,今日は満月だね」
今日が本当は満月じゃない事などどうでもよかった。
子供に自分のした満月の話が伝わっていた事に嬉しくなり、
涙がでそうになった。
こどもは本当に、素直に感じ取ってくれるのだなと思った出来事でした。
【Pubooで日々是成長をまとめた電子書籍作りました!是非ご覧ください】
詳しい説明記事はこちら
日々是成長~108話のメッセージLite版~/小泉雅大
¥FREE
Puboo
日々是成長~108話のメッセージ~/小泉雅大
¥280
Puboo