日々是成長

~Now And Here~

第八十二話 そうせざるを得ない環境へ身を置く

 夢をかなえるゾウのガネーシャの言葉。    自分の意識は変わらない。そうなる環境に身を置くことが大切だと。  一理ある思います。人間の意思というのは、意外と弱いもので、

 強引にその環境に自分の身を置いて、いつの間にか習慣化させてしまう

 というのが、自分の力を上げる最良の方法と思います。  他人と過去はは変えられない。  変えられるのは、自分と未来だ。    と言うとき、  まずは、自分の強みはもちろんの事、弱みを「見つめる」必要があると思っています。  それは、『前提』  弱みを消そうと思わなくていい。  それを見つめて、認める事が大切。  弱みをコントロールするのは強い意思が必要で、くじける事が多いので、

 環境に力を借りて、コントロールをして弱みとうまく付き合う。  自分に足りない能力、克服したい事を達成するには、

 意志の力に頼るのではなく、

 環境を利用してコントロールする。

 そのような工夫が必要になってくる。