非常に面白かったです。
実務面の知識はあまり触れていませんが、投資の考え方を、株式会社がどうしてできたのか?という歴史から紐解くところが勉強になりました。
みんななんで株式会社ができたのか?って知っていますか?東インド会社が最古の株式会社という知識は誰でも持っていると思いますが、その設立背景まで勉強している人ってどれくらいいるのだろう?
株式、投資信託の基本の基が分かる本ですね。
「株」 という言葉を、[sotck」「shure」「equity」という言い方とその違いから書いてあることも勉強になりました。
僕は株での資産形成は持ち株会でしか考えていませんが、ちょっとやってみたくなる本でした。