土曜日は日経ビジネスを読む時間をとります。
?
金曜の夜帰宅してポストを見ると、定期購読をしている日経ビジネスが届いていまして、また今週も終わったなと感じるのです。
?
7.9号の戦略フォーカスでは日能研の新しい取り組みが紹介されていました。
?
簡単に言うと、小学校低学年向けに詰め込み授業ではなく、「五感を使って感じさせ、考えさせる事が目的の授業を行う」というもので、本来塾で行うような受験対策ではなく、子供の考える力を刺激するための授業だということです。
?
その内容はともかくとして、日能研の社長の考え方にとても共感をしました。
?
上場はしない。なぜなら上場するとお金の使い方をとやかく言われてします。利益が出る範囲においてお金は子供のための投資に使いたい。
?
と言って、十数億の投資を行った。04年05年の利益はその分落ち込んだが何の意も介していない。
?
「私立の小学校を作ればいいのでは?という勧めに対して「文部科学省の世界に入るなんてとんでもない(笑)だって塾だから自由にできるんですよ」
?
僕も、店長経験から今の子達の考える力に問題意識を感じ、人材教育の道をライフワークと考えて、このブログもその一環として立ち上げていますが、日能研の高木社長の考えにはとても共感します。
?
塾業界は今再編が進んでいて、ファンドが絡んできたりして、利益重視の運営体制になったら嫌だなと思っていたのですが、こうやった理念を持つ塾経営者がいてよかったと思います。
?
日能研の高木社長とどこかでお会いできる事があったらお会いしたいと思いました。
?
?
?
?