仕事への姿勢, |-【108話のメッセージ】
第四十八話 無くてはならないものほどタダに近づく
ある社長の言葉
一本数万円の高級ワイン
あったらいいかもしれないけど、
なくてはならないものでもない。
水
人間にとってなくてはならないもので、
だけどタダに近い。
世の中に必要不可欠なものほど、タダに近づく。
空気。人間には無くてはならないもの。
でも、空気を吸うことにお金を払う人はいない。
高度な技術を使って作ったものも、
皆が持つようになれば、安くなる。
それは、つまり世の中に普及した、
世の中になくてはならないものになったということとも言える。
安く作ることも技術の一つ。
発想の転換ですね。
Comment