|-【人生論】
方程式はない
ある人には、
ありがとう
と言う。
ある人には、
ごめんね
と言う。
ある人には、
よかったよ!
と言う。
ある人には、
信じてたよ!
という。
ある人には、
成長したじゃん!
という。
ある人には、
努力したね。
と言う。
本質は、感謝だったり称賛の意を示したい。
だけど、相手によって、相手の状況によって、言葉を変える。言葉を変えるということは、自分の対応の仕方を変えるということ。
どの言葉が今の彼にとって一番響くのか?という事を考えて、言葉を選び声をかける。
それは、相手に対して自分を変えるということでもある。
方程式はない。
仮に「ありがとう」という言葉しか持っていないと、自分を変えることができず、自分の方程式でしか感謝が表わせないと、その言葉が響かない場合もある。
がんばって。
万人に通用する、方程式のような言葉。
でも、相手の事を本当に分かっていないで使うと一番響かない言葉。
相手にどれだけ興味を持っているだろうか?
自分の価値観やエゴを押しつけていないだろうか?
相手の喜ぶこと、悲しむことを共有できているだろうか?
その上で、自分を変えて、相手に接することができているだろうか?
他人と過去は変えられない。
変えることができるのは自分と未来。
2009-08-07 | Posted in |-【人生論】 | No Comments »
Comment