|-【読書】
マーカス・バッキンガム
- さあ、才能(じぶん)に目覚めよう―あなたの5つの強みを見出し、活かす/マーカス バッキンガム
- ¥1,680
- Amazon.co.jp
- まず、ルールを破れ―すぐれたマネジャーはここが違う/マーカス バッキンガム
- ¥1,680
- Amazon.co.jp
- 最高のリーダー、マネジャーがいつも考えているたったひとつのこと/マーカス バッキンガム
- ¥1,995
- Amazon.co.jp
- 最高の成果を生み出す 6つのステップ/マーカス バッキンガム
- ¥1,890
- Amazon.co.jp
どれも本当にいい本です。30歳の一冊と言われたら、
『まず、ルールを破れ』を選ぶかもしれません。
あなたは、弱点を克服する事と才能を強化する事とどちらが大切だと思いますか?
僕は、自分の成長の為には弱点を克服する事だと思っていたタイプです。しかし、この4冊を読んで完全にパラダイムシフトしました。才能に着目し才能を強化する事が実は成功への近道だと知りました。
人はそんなに変わりようがない。
足りないものを植えつけようとして時間を無駄にするな。
そのなかにあるものを引き出す努力をしろ
これこそ本当にむずかしい。
確かにそうだと思います。
一人ひとりの才能に注目して、それを活かそうとするのがマネージャー
未来を明確に提示して、それに向けてみんなを一致団結させるのがリーダー
と言うように、マネージャーとリーダーの役割や才能の違いもこの本によってよく分かりました。
自分は、マネージャータイプかなと思っています。
本当によい本なので、ぜひご一読いただきたい。
2008-12-26 | Posted in |-【読書】 | No Comments »
Comment