|-【読書】
あなたの補助線となりたい。
幾何学の問題で、たった一本の補助線を引くことが解決への道筋をひらくように、「思考の補助線」を引くことで、一見無関係なものごとの間に脈絡がつき、そこに気づかなかった風景がみえてくる。
- 思考の補助線 (ちくま新書 707)/茂木 健一郎
- ¥756
- Amazon.co.jp
補助線というのは、答えではなく、答えを出す為の道標です。
ある人が悩んでいる時に、その人に答えをあげるのではなく、自分で答えが出せるように導いてあげたい。
だからこそ思います。
私は、あなたの補助線となりたい。
2008-07-23 | Posted in |-【読書】 | No Comments »
Comment