|-【読書】
知識人の資格
知識人というものに、もし役割があるとするならば、知の営みに取り組める才能と環境に恵まれた事に深く感謝し、
その才能と環境によって獲得した知を、思いをこめて、一人でも多くの人々のもとに届ける事である。
その役割を自覚する事こそが、知識人に求められる最低限の資格なのである。
―複雑系の知 田坂 広志 講談社より―
以前にノブレスオブリージュという話をしました。
私も、思います。日本に生まれたこと自体が恵まれた事であり、日本に生まれて得る事ができた知識を使って、世の中に貢献する事が、日本人としての使命なのではないかと思っています。
知識者とは、専門用語で固めて自分の能力を誇示するものではなく、
平易な言葉で、その知識を世に広める人であることが大切なのだと思います。
2008-03-17 | Posted in |-【読書】 | No Comments »
Comment